費用案内 | もとまち個別指導塾

もとまち個別指導塾

月謝(税込)

塾へ通い始めたら、月謝以外にもいろいろお金がかかった経験はありませんか?
例えば、毎月の教室維持費やプリント代に暖房光熱費などなど・・・夏休みなどの講習会費も、思っている以上にかかるものです。

もとまち個別指導塾では月謝以外の費用は一切いただいておりませんので、わかりやすい料金設定となっております。
入塾時、中学卒業までに必要なすべての費用をご案内しますので、安心して通塾いただけます。
入塾金・入会金等、初期費用は一切かかりません。

対象児童/回数 月4回 月8回 月12回
小学生(50分) 5,400円 8,800円 12,600円
小学生(80分) 11,100円 18,600円 27,300円
中学1・2年生 11,600円 19,600円 28,800円
中学3年生(継続) 11,600円 19,600円 28,800円
中学3年生(新規) 12,600円 21,600円 31,800円
  • ・小学生は1回50分・80分 / 中学生は1回80分の授業となっております。
  • ・夏休み・冬休み期間は中学生の指導時間は1回100分に延長します。
  • ・中学3年生の4月以降の入塾は新規費用でご案内しておりますのであらかじめご了承ください。

追加オプション「理科・社会対策講座」

どうしても後回しになりがちな理科と社会の学習について、対策・指導するコースとなっております。
暗記メインの教科の特徴をふまえ、予習学習と演習が中心の講座になります。家庭学習の管理・指導とあわせて、週1回80分の演習授業を行ない、先生が丁寧に解答と解説を行います。国語や英語の学習法はわかるのに、一人ではなかなか勉強が進まない理科や社会の学習も、先生の指導とチェックがあれば、計画的に効率的に学習を進められるはずです。理科か社会、いずれかをお選びください。

概要 家庭学習の指導・管理と週1回80分の演習授業
受講料 通常月謝に追加1,500円(月額・税込)
その他 受講初回月に教材費が別途必要です。(1冊1,300円)